連日、糖尿病と関係のないブログですみません(×_×)
このままだと仕事の愚痴か別の病気のブログになってしまうので、軌道修正します。
前に試してガッテンで血糖値の安定によいとされて騒動になったベルソムラって睡眠薬(導入剤?)。
飲むようになって、血糖値がちょっと下がったような気がします。
ただ、無気力で血糖値測れない時が多くてまだ測定さした回数が少ないのでなんとも言えないですが。
でも、寝ることでストレスも解消してるから、そういう意味でこの薬を飲むことで血糖値が下がったと言えそうです。
で、ストレスが強くて糖尿病的にいま問題なのは、
血糖値測ろうって気になれなかったり、
食べることに必死で、食べる内容に気が回らなかったり、
運動する気力がわかないf(^_^;
そしてストレス自体が高血糖の原因
なので、いまいちばん優先すべきはストレス発散!
ストレス溜まるのはいまはどうしようもないので、どうやって発散させるか。
睡眠薬でなんとかなる部分もあるけど、
こうしてブログ書いたり、
妻と会話したり、
お笑い番組見て笑ったり。
他になにかいい方法ありますか??
とりあえずもうちょっと、糖尿病的に頑張ります!
せめて血糖値測らないと!
◼️木曜日
《血糖値》
計測なし
《記録》
朝食前体重・・62.8kg
カロリー・・・2200kcal
歩数・・・・・9324歩
《食後の筋トレ》
スクワット・・0セット
腕立て伏せ・・0セット
腹筋・・・・・0セット
背筋・・・・・0セット
※1セット20回